今日:428 昨日:776 トータル:18200


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/20(日) 21:47 返信数:7 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 川井駅から歩き始め、奥多摩や青梅の未踏の山・峠を巡りました。
北風が強い1日でしたが、それほど寒くはありませんでした。
大気はもう春ですね。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/20(日) 21:47 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 マンサクは少し遅かったようです。
代わりにアシビが鈴なりでした。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/20(日) 21:49 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 後半はずっと植林の中のコースですが、
この山名、なかなかいいですよね。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/20(日) 21:50 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 間野黒指に下山しました。
アオイスミレが咲いていました。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:zio 投稿日時:2016/03/21(月) 16:54 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 おや、近くを歩いていたのですね。
こちらは、大丹波川を遡行。
日向沢ノ峰、棒ノ峰山と周回していました。
ハナネコノメが見頃でした。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:リブル 投稿日時:2016/03/21(月) 19:46 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 おや、奥多摩は比較的よい天気だったのですね。
自分は丹沢へ向かいましたが、電車に乗っていると朝は本降りの雨。諦めて高尾山へ転進でした。

菜の花も天気が良いときれいですね。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/23(水) 00:17 選択
zioさん

これはニアミスでしたね。
ハナネコノメ、今年はまだ見れていません。
と言うか、スミレなど春の山野草もほとんど見れてないので(今回アオイスミレを見ましたが)、
どうも季節が進んでいる実感がなくて。

Re:沼沢尾根〜岩茸石山〜黒山〜小沢峠〜大仁田山
投稿者:金森 投稿日時:2016/03/23(水) 00:19 選択
リブルさん

丹沢や箱根は雨、雪だったのですね。奥多摩の空模様からは想像がつきませんでした。
先週の峰山の雪も想定外でしたし、今年の春先の天候は油断がなりません。

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.