今日:300 昨日:776 トータル:18072


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

高畠駒ヶ岳・豪士山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:39 返信数:5 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 日・月と山形県の山に登りました。
高畠町と福島県との県境にある駒ヶ岳と豪士山です。
標高1000m台ですが、周回できる縦走路があり、なかなか楽しい道です。

Re:高畠駒ヶ岳・豪士山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:41 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 ここは山頂近くのブナ二次林が圧巻です。
紅葉も見ごろでした。

祝瓶山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:44 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 月曜日は朝日連峰の祝瓶山です。
別名「東北のマッターホルン」、急勾配のきつい山です。
その分展望が見事です。紅葉も素晴らしかったです。

Re:祝瓶山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:49 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 木地山ダムから見る祝瓶山です。

Re:祝瓶山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:50 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 ここもやはりブナが見ものです。

Re:祝瓶山
投稿者:金森 投稿日時:2019/10/23(水) 23:54 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 登山口の祝瓶山荘へは長井市の市街地から車で1時間半。
木地山ダム沿いの車道は幅2m足らず、しかも片側が断崖で恐ろしいです。
そのあとは穴ぼこだらけの悪路をひた走ります。車が傷だらけになりました。

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.