今日:183 昨日:799 トータル:15236

Re:鳳凰三山[金森]
Re:鳳凰三山[金森]
西駒山荘に泊まりまし...[のぞむ]
Re:鳳凰三山[金森]

※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

鳳凰三山
投稿者:金森 投稿日時:2019/08/05(月) 22:43 返信数:4 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 日・月と南アルプスでした。
夜叉神登山口から入り南御室小屋でテント泊、
翌日(今日)三山を縦走しました。

2日間晴れたのは久しぶりです。

でも2700mの稜線も、風がないと暑かったです。

Re:鳳凰三山
投稿者:金森 投稿日時:2019/08/05(月) 22:46 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 テント背負っての縦走も久しぶりでした。

2日間だけでしたがガッツリと歩きました。
下山に使った白鳳峠からの登山道もすごい道で。
もう今年の夏のエネルギーは残ってません(笑)

Re:鳳凰三山
投稿者:金森 投稿日時:2019/08/05(月) 22:52 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 南アの高山まで行って、ブナでもないですが・・・
夜叉神峠からの登山道で、かなりの高標高でブナがありました。

一番高いところは標高1930mです。
今までの記録を軽く更新しました。

西駒山荘に泊まりました。
投稿者:のぞむ 投稿日時:2019/08/11(日) 17:06 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 金森さんは鳳凰でしたか。
私は食うかいさんと月、火とロープウェー往復利用、西駒山荘泊で未明、早朝のステキな眺めを楽しんできました。
南御室の美味しい水はいかがでしたか。夜叉神から長〜い道を歩いて、あそこで飲む南アルプスの天然水はサイコーですよね。

Re:鳳凰三山
投稿者:金森 投稿日時:2019/08/14(水) 20:15 選択
のぞむさん

南御室は水もおいしかったですし、晴れでも日が差し込んでこず、1日涼しかったです。
久しぶりにエアコンのない生活ができました。

西駒山荘も高いところにあって、眺めもよさそう。
猛暑の関東を抜け出したかいがありましたね。



※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.