今日:2055 昨日:1459 トータル:22438

Re:城峯山[金森]
Re:城峯山[金森]
Re:城峯山[zio]
Re:城峯山[金森]

※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

城峯山
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/17(月) 23:14 返信数:4 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 日曜日は、城峯山を群馬側から登りました。
神流湖のダムサイトバス停から出発し、城峯公園を経て城峯山です。

神流湖周辺、城峯公園、宇那室集落いずれも桜が満開でした。
いいコースですね。

Re:城峯山
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/17(月) 23:18 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 群馬側を登りにとる人はあまりいないようですが、
新町駅からの路線バスの早い便に乗れれば、
朝早くから歩けてなかなかいいルートとなります。ちょっと長いですが。

しかし、登りは自分以外に1人しかいなくて、山頂でも数人しか会いませんでした。

Re:城峯山
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/17(月) 23:21 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 城峯山からは東に伸びる尾根をたどって、浦山に下山しました。
最後は道がなくなり藪を下りました。

浦山は秩父の中でもほとんど知られていないような静かな山村ですが、
花がたくさん咲いていて桃源郷でした。
皆野駅まで路線バスがあります。


Re:城峯山
投稿者:zio 投稿日時:2017/04/20(木) 22:46 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 こんばんわ。

こちらも桜見物、日曜日は桜川市の桜山・高峯に行ってました。
5大力堂から登ったら、思いもかけぬバリエーションルート、面白かったです。

Re:城峯山
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/22(土) 00:32 選択
zioさん

皆さん、最近は茨城づいてますね。自分も少しずつですが、増えてきました。
桜川市高峯はヤマザクラの山ですか。今はソメイヨシノですね。

イワウチワ自生地も多いし、茨城の山はどこも平野の眺めがいいと思います。

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.