|
金森さん皆さんこんにちは。先日に奥多摩の巳ノ戸尾根の八丁山▲1280mに行きました。登り約3時間 下り約2時間。 @日原(稲村岩の右に八丁山の頭が見えてます)→A巳ノ戸橋→八丁山分岐(C標識20-030 B薄い字で ↑八丁山 と書かれてる)を右へジグザグ道で上がり、D廃墟の民家跡地?(お釜と水瓶が残存)のど真ん中を通り西側へ赤テープ等の目印を探しつゝ又ジグザグで上がって行きます。(民家跡地の東側にも道が有り使える様だ)
|
Re:八丁山
投稿者:金森

投稿日時:2019/05/16(木) 01:47
選択
|
ピークハンターさん、こんにちは。
八丁山、自分も4年前のちょうど今頃登りました。 ここは奥多摩のバリエーションルートとして、もうかなり前から知られていたのですが、意外と歩く人は少ないようですね。
自分もピークハンターさんの写真とほとんど同じ写真を撮ってます。岩場とか集落跡とか。 お釜は見事に同じ位置にありました(笑) Kの標識はなかったです。
|