今日:1991 昨日:1459 トータル:22374


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

鳥屋山、矢平山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/20(日) 23:29 返信数:6 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 今日は中央線沿線の山でした。
浜沢→立野峠→鳥屋山→矢平山→寺下峠→梁川駅

黄葉のトンネルで、色づきもなかなかよかったです。
登り、下りとも紅葉が楽しめます。
しかし今日歩いたルートは展望がほとんど得られず、それだけが
ちょっと残念でした。

Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/20(日) 23:33 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 無生野行きのバスで、はなねこさんとお会いしました。
立野峠まで同じだったので、無理して最後まで同じコースに付き合ってもらってしまいました(^^;)
おかげで1日楽しい山行になりました。

フカフカの落ち葉道です。


Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/20(日) 23:35 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 矢平山はこの付近では珍しく岩場が多いです。
すっぽり紅葉に覆われてました。

Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:sanpo 投稿日時:2016/11/21(月) 19:19 選択
金森さん  こんばんは〜
昨日は、ほんと、はなねこさんとバッタリだったようですね!
どちらも花好きなので、話も合ったでしょう。
はなねこさんも楽しかったようですよ。

矢平山辺りも広葉樹が多くて、静かでいい山域ですよね。
私も秋に歩いた時、紅葉がきれいでした。
ちょっと予定があって、このあと低山の紅葉は見れそうもないので、
お二人のレポを楽しみにしています。
 

Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:はなねこ 投稿日時:2016/11/21(月) 19:43 選択
金森さん
昨日は ご一緒させていただき、ありがとうございました。
初めての矢平山は、なかなか面白く
また、コース全般で黄葉が綺麗で楽しめました。
 
近頃になく 真面目に歩いて、いい一日でした。(^^)

Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/22(火) 21:57 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 sanpoさん

そういえば今年は、sanpoさんとのバッタリは今のところないですね(笑)

はなねこさんには、木の見分け方も教えてもらえました。ミズナラとコナラの見分け方とか、
あとダンコウバイの黄葉も。

矢平山は中央線沿線の山では岩場が多くて異色の存在ですね。

Re:鳥屋山、矢平山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/22(火) 22:00 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 はなねこさん、こちらこそありがとうございました!

丸ツック山から矢平山への登りは岩場ですけど楽しい道でしたね。
でっかいリンドウも見れましたし。

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.