今日:378 昨日:333 トータル:1151


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

守門岳、浅草岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/06/19(月) 21:22 返信数:6 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 遠征が続いていますが・・・

金曜に保久礼に入りテント泊、翌日守門岳を往復しました。
晴れてたのは最初だけで、稜線ではずっとガスでした。

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/06/19(月) 21:24 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 ヒメサユリは、咲いていたのは一輪だけ!(^^;)
今年は気温の低い日が続き、さらに雨も少なく雪どけが遅れたのが原因でしょうか。
見頃は来週以降と思います。

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/06/19(月) 21:32 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 麓の旅館泊で、日曜日は浅草岳です。
(ネズモチ平→山頂→桜曽根)

こちらも稜線上にヒメサユリは咲いていませんでした。
鬼ヶ面山付近やムジナ沢登山口コースなら花を見られたと思うのですが、車の回収の都合で歩くことはかないませんでした。

ただ、下山した桜曽根登山口では、林道沿いにサプライズが・・・(笑)

守門も浅草も、今の時期は春の花オンパレードで、花の種類で言えば一年のうちで一番多いかもしれません。

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:もりのふう 投稿日時:2017/06/20(火) 18:07 選択
金森さん、このところ特に充実しすぎていて頭にきたので、コメントしないっ!

わ、私なんか山に行けないので、休みの日は朝4時に起きて、ママチャリで2時間サイクリングしてます。

草や田んぼの匂いで緑を感じ、長い橋を渡るときに風を感じ…。

楽しいけれどちょっと切ない(泣)。

ね~、林道沿いのサプライズってなあにい?
言えないこと?(笑)

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/06/21(水) 21:14 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 もりのふうさん

週末の天気のいいのに任せて、ほうぼう出かけさせてもらってます。

林道沿いのサプライズ・・・
言えません!
植えてあったなんて(^^;)

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:zio 投稿日時:2017/06/25(日) 22:23 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 こんばんわ。

今年は、ヒメサユリ、見ずに終わりそう。野暮用がある日に限って、天気が良い、悔しい巡りあわせです。

草津白根山がレベル1に、早速、覗いて来ました。
コマクサは咲き出し寸前、一輪だけ、捉えてきました。

Re:守門岳、浅草岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/06/26(月) 21:39 選択
zioさん こんにちは。

草津白根山、警戒レベルが下がりましたか。
お釜にも行けるようになったようで、観光シーズンを前に地元の人も一安心ですね。
もうコマクサの季節、早すぎます(笑)




※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.