今日:173 昨日:613 トータル:2073


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

双六岳~奥丸山
投稿者:金森 投稿日時:2017/10/03(火) 20:13 返信数:4 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 土曜日から2泊で、北アルプスに行ってました。
新穂高温泉~双六岳~西鎌尾根~中崎尾根~奥丸山~槍平~新穂高

双六岳のこの草紅葉が見たかったです。

土曜の夜はの双六平はものすごく寒く(テント泊です)、
ザックに足を突っ込んで寝ました。

Re:双六岳~奥丸山
投稿者:金森 投稿日時:2017/10/03(火) 20:15 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 中崎尾根は初めて歩きました。

刈り払いはされていますが道は柔らかく、最新の地図でも一応破線ルートになっています。
でも問題なく歩けました。

紅葉がきれいでした。

Re:双六岳~奥丸山
投稿者:金森 投稿日時:2017/10/03(火) 20:18 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 鏡平の紅葉もほぼ見頃になっていました。
来週は涸沢がよさそうですね。

Re:双六岳~奥丸山
投稿者:tokoro 投稿日時:2017/10/04(水) 22:33 選択
金森さん、こんばんは。

なんか双六平の景色は別世界みたいですね。

私は久しぶりにスカリ山と虎秀山に行きました。
里山ゆえか、あちこち変化がありました。

Re:双六岳~奥丸山
投稿者:金森 投稿日時:2017/10/05(木) 00:23 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 tokoroさん、こんにちは。

そう言われれば、双六岳の台地は月面のような雰囲気があります。

今年は季節の進行が早そうで、tokoroさんのメインフィールドにも、秋の便りが思いのほか早く訪れるかもしれませんね。

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.