今日:209 昨日:776 トータル:17981


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

妙義山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/06(日) 13:28 返信数:6 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 土曜日、初めて妙義山(表妙義)に行ってきました。
岩場は苦手なので、一番優しい道で相馬岳まで登りました。

妙義神社→タルワキ沢→相馬岳→天狗岩→タルワキ沢→大の字→妙義神社

Re:妙義山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/06(日) 13:44 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 快晴で浅間山、北アルプス、八ヶ岳などパノラマでした。
稜線からは裏妙義の険しい岩峰もよく見えます。

Re:妙義山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/06(日) 13:47 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 帰路、中間道から登り返して大の字に寄りましたが、こちらのほうの岩場・鎖場通過のほうが難しかったです。
大の字周辺までは一応一般コースとなっていて、軽装の人も多く登っていましたが、鎖になれていないとなかなか大変です。

Re:妙義山
投稿者:zio 投稿日時:2016/11/06(日) 16:36 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 妙義山でしたか。
内緒ですが、実は私も岩場は苦手なのです。
好天に誘われるように、タワ尾根を訪ねてきました。
何時もながら見事な紅葉、それを堪能してきました。

Re:妙義山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/07(月) 20:38 選択
zioさんも岩場苦手だったんですか。そういえば自分と歩く山が似ています(^^;)

紅葉があまりよくない年でも、タワ尾根はきれいに色づきますね。
今週末も間に合いそうでしょうか。

Re:妙義山
投稿者:tomo 投稿日時:2016/11/08(火) 18:47 選択
金森さん、私も岩が苦手です。

妙義では有りませんが、落ちた事もあるので・・・
鎖もロープも完全に信用できないのです。

Re:妙義山
投稿者:金森 投稿日時:2016/11/10(木) 21:36 選択
tomoさん

tomoさんが岩が苦手とは・・・!
でも八海山登られてるんですね。それは自分も同じなのですが(^^;)

一度恐い思いをすると後を引いてしまうんですかね。
ヒルや熊など、山にはいやなものがたくさんありますね(笑)

※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.