今日:195 昨日:613 トータル:2095


※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:金森 投稿日時:2021/09/02(木) 22:42 返信数:6 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 皆さん、ご無沙汰しています。生きております。

最近はこういうところで「どこそこに出かけました」と書くのも、
人の目を気にしてしまいますね。
まあ自分のサイトなのではばからず書きますが、先週土日、八ヶ岳に行ってきました。
本沢温泉テント泊です。

風が強かったですが、超絶の眺望でした。

Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:金森 投稿日時:2021/09/02(木) 22:48 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 花はトウヤクリンドウ以外は終わっています。
以前同時期に行ったときは、コマクサも咲き残っていたのですが、今年は早かったようです。

Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:金森 投稿日時:2021/09/02(木) 22:49 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 本沢温泉の野天風呂は、7月の大雨で壊れてしまったようで使用不可でした。代わりに内湯に入ってきました。

Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:リブル 投稿日時:2021/09/05(日) 19:46 選択
金森さん、こんにちは。
本沢温泉の露天風呂、去年、雨にも降られたものの、ゆっくり入浴できましたが、豪雨被害に遭ってしまったのですか。

テント泊だと硫黄岳の爆裂火口を見ながら入れるいかにも野湯でしたが、また復活してくれると良いですね。

Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:金森 投稿日時:2021/09/06(月) 00:42 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 リブルさん、こんにちは。

湯舟が流されたわけではなく、内湯の引湯は問題ないようですので、ほどなく補修されると思いますよ。
石楠花の湯という、本沢温泉に冬用の内湯があるとは知りませんでした。ぜひ入ってみたいですね。

Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:cyu2 投稿日時:2021/09/07(火) 11:18 選択
金森さんこんにちは。
大変ご無沙汰しておりますが時々よらせて頂いていました。
本沢温泉、壊れてしまったんですか!
写真拝見してびっくりしました。
私もこのエリアは10年以上行ってない気がしますが、根石岳は未踏だったということに、今気づきました。
本沢は電車バス派には行きにくいのですが、拝見してると行きたくなりますね~。
気持ちの良い二日間で何よりでしたね。

おっしゃる通り、レポ書くのも気が引ける・・と時々思うのですが、
私も自分の記録なので開き直って?書いてます・笑
リンク先で山レポ拝見することが減ってしまったので、
こうして知っている方の山レポ拝見するのは改めてとても楽しいなぁ、と感じます(^^♪


Re:八ヶ岳(硫黄岳・天狗岳)
投稿者:金森 投稿日時:2021/09/08(水) 22:09 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 cyu2さんこんにちは。ご無沙汰しております。

根石岳は目立たないですが、眺めいいですよ。もしかしたら天狗以上かも。

今回、本沢温泉の野天風呂が、登山道から見下ろせる?のに気づいてびっくりしました(笑)
普段は、目隠しされてるのかな?

やっぱり、山行って、何も記録にとどめないのは味気ないですし、だんだん山への興味が薄れていってしまいそうでいやですよね。
ボケ防止のためにも、せっせと文章書きましょう!(笑)


※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.