今日:460 昨日:333 トータル:1233

Re:守門岳[金森]
Re:守門岳[zio]
Re:守門岳[金森]

※ツリー表示できるレスは最新のレス 15 個までです。

守門岳
投稿者:zio 投稿日時:2017/04/08(土) 14:57 返信数:3 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 こんにちわ。

念願の雪の守門岳に登ってきました。
大原スキー場からのピストンでしたけど、大いに楽しんできました。

行きがけに六万騎山に立ち寄ったら、ミスミソウ、キクザキイチゲ、カタクリにも出会え、変化に富んだ山行となりました。

Re:守門岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/09(日) 21:39 選択
zioさん

いいですね~、大原スキー場からですか。
自分は4月下旬に二分登山口から登ったのですが、今の時期でも大原から登れるんですね。
大雪庇は見れましたか?

そう、六万騎山は登山口付近にいろいろ咲いてますね。
この二つの山を続けていくと、同じ新潟でも標高と自然条件によってこんなに季節の進みが違うのかと、驚かされますね。

Re:守門岳
投稿者:zio 投稿日時:2017/04/11(火) 20:33 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 金森さん、こんばんわ。

夏道は雪崩れる危険性があるので、大きく回り込んで、隣の尾根を急登することになります。実際最近起きたデブリ跡がありました。
下りも雪が腐っていて、難儀しました。

Re:守門岳
投稿者:金森 投稿日時:2017/04/12(水) 21:02 選択
クリックすると拡大画像が見えます。 zioさん

そうでしたか。なかなか一筋縄ではいかないようですね。年によってコースも変化しそうですね。
冬はやはり保久礼から大岳に登るコースのほうが一般的のようで。


※投稿時に設定したパスワードまたは管理者パスワードを入力してください。
変更 削除
Copyright (c) 2003-2007 SUPER SNC-SCRiPT All rights reserved.