~山上湿原と花園、展望広がる稜線~
タイトル
にゅうとうさん、あきたこまがたけ
2002.6.30. 晴れ時々曇り

5:30孫六温泉-7:00田代平7:20-7:50乳頭山8:05-8:50千沼ガ原(散策20分)9:20-9:50笊森山10:05-11:25湯森山11:55-13:00横岳13:10-13:25阿弥陀池-13:40女目岳14:20-14:30阿弥陀池-15:15駒ケ岳八合目
マップ
1 2 3 4 5 6 Home

タカネスミレ群落と秋田駒ケ岳
女目岳への登りにて。阿弥陀池、正面奥に男岳

●女目岳へ登頂
焼森から横岳までは距離は短い。赤茶土が目立つ、360度展望の稜線が続く。

団体、家族連れなど多くの人がいろんな方向からやってくる。このへんは銀座通りだろう。

ハイマツも見られる稜線を登り切ると横岳(1583m)。ここもまた展望がすばらしい。東側の雲海がすぐ眼下まで上がってきている。先に見える大焼砂の黒土の稜線が、雲上の道になろうとしている。
大焼砂付近はタカネスミレの群落があり、どうやらコマクサも咲き始めたようであるが、時間の関係でそこまで足を伸ばすわけにはいかない。今日はここで方向を西に変える。

ミヤマダイコンソウやミヤマキンバイの黄色い花が目立ってくる。目の前の岩がちの尾根を登って行くのは男岳へ向かうコース。阿弥陀池に下りてそこから女目岳に登り返すコースもあり選択に迷う。バス時刻の関係で、ピークに立つのはどちらかひとつだけにしよう。やはり女目岳に向かうことにする。

横岳から大焼砂
横岳から大焼砂
男岳へ向かう稜線
男岳へ向かう稜線
ミヤマダイコンソウと女岳
ミヤマダイコンソウと女岳
避難小屋の立つ阿弥陀池のほとりを過ぎ、女目岳への登りに入る。
斜面はチングルマとミヤマキンバイで敷き詰められている。急な木段を登り詰めていよいよ秋田駒の最高点、女目岳頂上(1637m)だ。

女目岳山頂
女目岳山頂
チングルマ
チングルマ

眼下に阿弥陀池、振り返れば乳頭山から今日歩いて来た稜線が一望だ。岩手山もまだ見えている。
そして南方面には、和賀山塊が雲海に浮かんでいる。その手前に男岳。何だか向こうの方が高いように思える(女目岳は1637m、男岳は1623mなのだが)。男岳の背後には、ややガスに霞んだ田沢湖が大きい。本日最後の360度の展望を時間ぎりぎりまで楽しむ。

八合目まで下山となる。阿弥陀池沿いに歩いたあとは西面の展望が常に得られる山腹道を緩く下って行く。
今日は終始展望に恵まれた稜線歩きであった。八合目までバスで来て、1時間半ほどでこの大きな展望と花畑を楽しめるのだから、秋田駒は人気の山のはずである。そして何しろ、山自体の姿がすばらしいと感じた、とても絵になる山、山群である。

八合目バス停へは思った以上に時間を食い、着いたのはバス発車の2分前であった。

いったん田沢湖高原温泉で下り、駒草荘の温泉で汗を流す。露天風呂からは秋田駒が眺められ、ここも非常に気持ちのいいお湯であった。

再びバスに乗って下界に下りる。田沢湖駅から秋田新幹線「こまち」で帰途に着く。2日間の晴天に感謝。
さあ明日から7月。早く梅雨が明けてくれることを願う。
阿弥陀池付近から女目岳
阿弥陀池付近から女目岳

前のページ Home