~深秋の峠路と笹深い稜線~
丹波から大菩薩、小金沢連嶺
(1999.11.21~22 晴れ)
1日目
:丹波ヒュッテ(前夜泊)6:25→藤ダワ7:40→追分9:20→ノーメダワ10:15→
フルコンパ11:55→大菩薩峠12:55(介山荘泊)
2日目
:大菩薩峠7:25→石丸峠7:50→小金沢山9:10→牛奥ノ雁ガ腹摺山10:20→
黒岳11:35→湯ノ沢峠12:30(昼食)→天目山温泉15:00→甲斐大和駅(タクシー)
1
2
3
4
5
6
7
8
大菩薩嶺のメインページへ
湯ノ沢峠への下りから南大菩薩の山々
●黒岳、湯ノ沢峠を経て天目山温泉へ
黒岳は一転、静かな山頂だ。展望はないがのんびり体を休められる。
さあ最後の下り。腰を上げて少し行くと、また黒岳があった。黒岳は山頂表示が2箇所あった。
落葉したブナ林を見ながら下りの道となる。霜が溶け出した道は滑りやすくなっている。
明るく開放的な草原が横たわる。白谷ガ丸の東方に小高い丘地が見えて、行って見たい気もしたが先に進む。ザレ場を見て、でっかいアンテナが見えてきたら湯ノ沢峠はすぐだった。
昼食をとり、もう1人の単独行者の人と林道を下りる。沢伝いの道はとても気持ちがいい。下のほうは紅葉・黄葉がまだきれいだ。東京都の植林は杉、桧が中心なのに対し、このへん。山梨県はカラマツを植林している? 黄金色になった葉がきれいだった。
やまと天目山温泉で汗を流し、甲斐大和駅までタクシーで下りた。
賽ノ河原
湯ノ沢峠
湯ノ沢峠避難小屋